こんにちは!京都府北部・ルル助産院の小室尚子です⭐
暑さの厳しい毎日ですね。。。。気づかぬ間に体力が奪われているのか、日中眠たいことが多いです。
夜中、クーラーをつけて寝ていますが、うっかり二の腕や足首を出していて朝冷えていたこともあり、夏の体調管理は厳しいー!
。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
8/5(火) 10時~12時 包括的性教育 オンライン親向け講座 “わたし”を大切にする性教育 ~子育てがちょっとラクになるヒント~
京都府助産師会主催の親子講座が7月に綾部市内で開催しました!
8/5の親向け講座 “わたし”を大切にする性教育 ~子育てがちょっとラクになるヒント~では、親子講座に参加された方はもちろん、包括的性教育ってなんだろう?性教育を学んで自分を大切にするとは!?など、包括的性教育は人権教育であることを詳しくお話しします。
性教育に関心のある保護者さんだけでなく、子どもに関係する職種の方にも是非聴いていただきたい内容です。
大人が子どもに性のことを話そうと思っても、性教育を受けてこなかった私たちが「なんと話したらいいのだろう。。。」と戸惑うのは当然のことです。
実は性教育って、子どもに教える前に、親自身がご自愛することから始まるというお話です♪
お申し込みはコチラをクリック♪
。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
8/27(水) クレヨン広場mini 10時半~ せんだん苑こども園にて
妊娠中の方から、生後一歳になるまでの親子対象の子育て広場です。
参加された方々と話しながら、子育てのことだけでなく、自分のことを話したり。
気になることがあれば、いつでも声かけてください♪エプロン姿でおります~。
。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
8/28(木) 10時~ お茶会 ルル助産院にて
先月に続き、テーマを決めずにいきますね。
生理や更年期、子育て、出産、妊活、性の悩み。。。女性ならではの相談ごとや話してみたいことがあれば、ぜひご参加ください♪
一人で悩まなくてもいいし、うれしいことは周りを巻き込んじゃお~♪
普段、家族など周りの人が優先で、自分にスポットを当てる機会がない方、ぜひ参加してほしいです♪
自分を見つめる、自分の好きを思い出す、自分の本当の気持ちに触れる。
誰も感じる力があり、自分と対話する力があります。あせらなくて大丈夫です。
ご予約の連絡は問い合わせフォームよりお待ちしています♪
よかったら公式LINEも登録いただいて、ご活用ください。
。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
