ルル助産院の出来事や様子などなど。

生理の座談会をしました!
『月経カップが気になるけど、使ってみようか迷っている。。。』そんな話題が出てきました。迷っている内容としては、買ったはいいけど上手く使いこなせなかったり、自分に合わなかったらどうしよう。。。♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚月経カップは一度購入する...

ルル助産院2周年感謝祭、ありがとうございました!!!
晴天に恵まれ、桜も満開の中、2周年感謝祭をしました☆★☆足を運んでくださった皆様、思いを寄せてくださった皆様、本当にありがとうございました💖たくさんの素敵な笑顔に囲まれて、出会いあり、笑いあり、そのままでいいんだ、楽しかった、ありがとうと思...

出産ふりかえりの座談会しました!
出産ふりかえりの座談会は久しぶりの開催となりました!ご参加いただいたのは、普段からzoomで話す仲間でしたが、会って話すのは初めて!わざわざ足を運んでくれて、嬉しかったです(*^^)v出産したのは何年前かなー、あの頃のことを思い出したら怒っ...

更年期の座談会しました!
感想より、『更年期って、自分を大切にする時期なんだなあ。って安心しました』お母さんの様子を見ていて、更年期はしんどいものと思っていたそうです。20代は生理痛に悩まされて、30代に温活にはまり更に食生活を見直すと生理痛がなくなって。私も知らな...

中学生にいのちの誕生について講義しました!
中学生にいのちの誕生についての講義をしました。初めてだったので、一から資料を作り、前夜はとても緊張しました。・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚いのちの誕生について、助産師ならではのことを伝えて...

更年期の座談会をしました!
今回は、助産院に来てのご参加と、zoomでのご参加とハイブリッド式!!!文明の利器のおかげで、遠くても同じ時間を共有できるのはすごいことです。以前にもご参加されたのですが、毎回楽しくてよく笑ってしまうのは変わらないけど、話す内容がちがうのが...

女性ヘルスケア専門医じゃないけど、女性ヘルスケア専門です。
先日、NHK番組あさイチで、『知って得する!“婦人科”のキホン&上手なかかり方』が特集されていました。女性の身体の悩みの強い味方「婦人科」の上手なかかり方を徹底紹介!生理や更年期症状のプロフェッショナル集団「女性ヘルスケア専門医」とは? (...

【まさか私が開業!?病院を退職し開業するまでの道のりとこれから】を話して
緊張した~!私のことをこんなに聞いてもらえて嬉しかった( ;∀;)学生時代にお世話になった先生も参加され、今の私を知ってもらえて嬉しかった( ;∀;)*.。.:*・゚*.:*・゚ミーティング後半の交流会では、開業して実際の話をたくさん聞けま...

まさか私が開業!?病院を退職し開業までの道のりとこれから
京都府助産師会では、助産師資格があるけど助産師として活動をしていない潜在助産師に向けた『潜在ミーティング』を行っています。zoom開催なので家から参加できますし、京都府全体から参加があるので普段なかなか出会えない助産師同士の交流が持てるのも...

『みんなで支えよう みんなの妊娠・出産 in中丹』を振り返って
12/9にマスタードノタネ主催のシンポジウム『みんなで支えよう みんなの妊娠・出産 in中丹』が開催されました✨中丹地域の妊娠・出産について、支援者と当事者とみんなで現状を知り、よりよい妊娠・出産を迎え過ごすにはどうすればいいかを話し合いま...