助産院のこと ルルdeカフェありがとうございました! こんにちは!京都府北部・ルル助産院の小室尚子です。11/11(土)にルルdeカフェを開催しました\(^o^)/冷たい雨が降る、上着必須の寒い朝だったにも関わらず、たくさんの方が来てくださりました。楽しそうな話声や子どもたちのはしゃぐ声が聞こ... 2023.11.19 助産院のこと
助産院のこと 京都府助産師会丹後支部、活動してまーっす! こんにちは!京都府北部・ルル助産院の小室尚子です。私の所属する京都府助産師会丹後支部で、地域の保健師さんに来ていただいて災害時のシュミレーションを行いました😊丹後支部は、京丹後市、伊根町、宮津市、与謝野町、舞鶴市、福知山市、綾部市に住む助産... 2023.09.14 助産院のこと
助産院のこと 助産師はメジャーじゃなかった。 こんにちは!京都府北部で小さな助産院をしているルル助産院の小室尚子です。病院勤務をやめて、開業助産師となり3年目。今更ですが、私が思っているほど助産師ってメジャーじゃないんですね!!!(知らんがなー!と遠慮なくツッコんでっ)地域の女性が健康... 2023.09.04 助産院のこと
助産院のこと なぜかアクセス数の多い記事 ホームページの便利機能で、どのページにアクセス数が多いか、わかる!すごい!最近、伸びているのがこの記事!!!意外でした。“出産”“体へのダメージ”などのキーワードからヒットするようです。出産することによって体へのダメージがどれほどあるのか、... 2023.08.01 助産院のこと
助産院のこと おなかの赤ちゃんが元気に生まれてきてくれるように 舞鶴市のみき助産院で、出産の待機と産後の入院に関わらせていただいています。出産の待機というのは、助産院で出産できる期間ー妊娠37週0日から42週未満ーの間、いつ出産となってもいいように助産師が2人以上で24時間待機します。みき助産院では、院... 2023.07.25 助産院のこと
助産院のこと 生理の座談会をしました! 『月経カップが気になるけど、使ってみようか迷っている。。。』そんな話題が出てきました。迷っている内容としては、買ったはいいけど上手く使いこなせなかったり、自分に合わなかったらどうしよう。。。♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚月経カップは一度購入する... 2023.05.02 助産院のこと
助産院のこと ルル助産院2周年感謝祭、ありがとうございました!!! 晴天に恵まれ、桜も満開の中、2周年感謝祭をしました☆★☆足を運んでくださった皆様、思いを寄せてくださった皆様、本当にありがとうございました💖たくさんの素敵な笑顔に囲まれて、出会いあり、笑いあり、そのままでいいんだ、楽しかった、ありがとうと思... 2023.04.08 助産院のこと
助産院のこと 出産ふりかえりの座談会しました! 出産ふりかえりの座談会は久しぶりの開催となりました!ご参加いただいたのは、普段からzoomで話す仲間でしたが、会って話すのは初めて!わざわざ足を運んでくれて、嬉しかったです(*^^)v出産したのは何年前かなー、あの頃のことを思い出したら怒っ... 2023.03.26 助産院のこと
助産院のこと 更年期の座談会しました! 感想より、『更年期って、自分を大切にする時期なんだなあ。って安心しました』お母さんの様子を見ていて、更年期はしんどいものと思っていたそうです。20代は生理痛に悩まされて、30代に温活にはまり更に食生活を見直すと生理痛がなくなって。私も知らな... 2023.03.18 助産院のこと
助産院のこと 中学生にいのちの誕生について講義しました! 中学生にいのちの誕生についての講義をしました。初めてだったので、一から資料を作り、前夜はとても緊張しました。・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚いのちの誕生について、助産師ならではのことを伝えて... 2023.03.13 助産院のこと