助産院のこと 京都府助産師会丹後支部、活動してまーっす! こんにちは!京都府北部・ルル助産院の小室尚子です。私の所属する京都府助産師会丹後支部で、地域の保健師さんに来ていただいて災害時のシュミレーションを行いました😊丹後支部は、京丹後市、伊根町、宮津市、与謝野町、舞鶴市、福知山市、綾部市に住む助産... 2023.09.14 助産院のこと
綾部の暮らし #校区内に文房具店切望 こんにちは!京都府北部・ルル助産院の小室尚子です。私の住んでいる西八田地域は、田舎のわりには、JRの駅があり、スーパー、コンビニ、ホームセンター、郵便局、お食事処など、めっちゃ遠くまでいかなくても生活できるありがたいところです。しかし!子ど... 2023.09.06 綾部の暮らし
お知らせ ルル助産院 SNSまとめ こんにちは!京都府北部で小さな助産院をしているルル助産院の小室尚子です。ルル助産院というか、小室尚子というか、いくつかSNS発信をしていますので、ここでまとめて紹介します!そして!是非!是が非でも!!!フォローをお願い致します!!!*.。.... 2023.09.05 お知らせ
助産院のこと 助産師はメジャーじゃなかった。 こんにちは!京都府北部で小さな助産院をしているルル助産院の小室尚子です。病院勤務をやめて、開業助産師となり3年目。今更ですが、私が思っているほど助産師ってメジャーじゃないんですね!!!(知らんがなー!と遠慮なくツッコんでっ)地域の女性が健康... 2023.09.04 助産院のこと
お知らせ 9月のスケジュールです☆ こんにちは!京都府北部で小さな助産院をしているルル助産院の小室尚子です。⭐突然ですが、“座談会”から“お茶会”に名前を変更致しました!⭐内容は変わらず、お茶を飲みながら、その時に集まったメンバーで、テーマに沿って思い思いに話します。ここで出... 2023.08.29 お知らせ
日々のこと 私のおじいちゃん 昨年、私の祖父が亡くなりました。御年106歳。笑顔がとっても素敵なおじいちゃんでした。私はおじいちゃんおばあちゃん子だったので、綾部に移住するまでずーーーっとほぼ毎日お世話になっていました。おじいちゃんは“ええやん”っていつも明るい人で、ケ... 2023.08.12 日々のこと
日々のこと 抱っこしたら泣く、泣きたいのはこっちだー! 私が抱っこすると赤ちゃんが泣く、なのに夫や母など他の家族が抱っこすると赤ちゃんは泣きやむ。凹みました。ずっとあなたのことをそばでみているのは私なのに、なんで私の抱っこで泣くの!悩みました。泣きやまして得意気に(そう見えてしまう)赤ちゃんを抱... 2023.08.08 日々のこと
助産院のこと なぜかアクセス数の多い記事 ホームページの便利機能で、どのページにアクセス数が多いか、わかる!すごい!最近、伸びているのがこの記事!!!意外でした。“出産”“体へのダメージ”などのキーワードからヒットするようです。出産することによって体へのダメージがどれほどあるのか、... 2023.08.01 助産院のこと
お知らせ 8月のスケジュールです☆ 8月は夏休みなので、ぜひ親子でご参加ください!\(^o^)/座談会の内容です⭐8/10(木) 生理の座談会【どうして生理ってあるの?】8/17(木) 更年期の座談会【幸(こう)年期にしよう!】8/24(木) 出産ふりかえり座談会【あなたが生... 2023.07.30 お知らせ
日々のこと 生理中の気持ち 生理中、生理があるために諦めたり、できなかったりすることがあって、もどかしくてイライラ、気持ちが落ち込む。。。(>_<)さらにPMS(月経前症候群)からの生理に突入することも。。。(*_*;✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩私は只今イラ... 2023.07.30 日々のこと