日々のこと

日々のこと

乳房ケアしたその後

以前、卒乳から2年以上経って、再び乳房ケアを受けました。(詳しくはこちらの記事☟☟☟)それまで、私の場合ですが、排卵あたりから生理が始まるまで約2週間ずっと、乳房が重たい感じで何かに触れると不快でした。それが。。。今はほとんど症状がなくなり...
Q&A

Q.月経カップってどんなの??【生理】

『月経カップってどうなん!?使っている人にはめっちゃ良いって勧められるけど。。。』‥月経カップはご存知でしょうか。膣内にカップを挿入して、カップで経血を受ける生理用品です。‥実は私もチャレンジしました!不安しかありませんでしたが。。。1回目...
日々のこと

LUNA SEA復活祭が素晴らしすぎて

もう一か月が経ちました。思い出すと、また余韻に浸ってしまいます。だって、超絶カッコよかったから!!!急遽、2日間ともライブ配信してくださったWOWOWに猛烈に感謝!!!‥2日間を通して、RYUICHIの完全復活を感じることができました。1日...
日々のこと

朝ごはんを食べる

当直で朝ごはんをお出ししたときのこと。“いつもごはんが美味しくて。この景色を見ながら、ゆっくり食べれて幸せ。”‥私はこんなふうに感じながら朝ごはん食べてないなー。でも、幸せを感じながら食べたら、めっちゃ美味しくて体も喜ぶだろうなー☆‥朝ごは...
日々のこと

卒乳から2年過ぎての乳房ケア

末っ子さんが卒乳して、2年ちょい経ちました。(もう、そんなになるのねー)卒乳した後、卒乳ケアをしてもらって、これまでの授乳を振り返りながら母乳とさよならをしたな~。‥卒乳ケアでは、私の体調や、子どもがどうしてあんな風に飲んでいたか、上の子た...
日々のこと

私は抱っこしたくなる

たまたま気になったワード『ネントレ』ググったらたくさん出てきてビックリ!赤ちゃんのネンネトレーニング、略してネントレ!!!‥ネントレを検索していると、“子どもを一人で寝かせたら、始めは泣いていたけど何日か続けたら、夜中ぐっすり寝るようになっ...
日々のこと

病児保育を利用しました!

初めて病児保育を利用しました!子どもの急な熱はいつもおばあちゃんにお願いしていましたが、今回はどうにもならず、病児保育を利用することにしました。‥当日の朝に連絡しましたが、快く引き受けてもらえました!子どもたちは初めて先生に会うのに、すっと...
日々のこと

私の葛藤

『ごはん全部食べへんかったら、遊びに行かせへんで!』『おもちゃ片づけへんと、おやつなしやで!』『母ちゃんの言う事聞かんかったら、どこへも連れていかへんで!』文字に起こすと、おお~怖い私。『〇〇しなかったら、△△させへんで!』まさに、脅しやわ...
日々のこと

ジェンダーを学ぶことは あかたちかこさんの講演を聴いて

PTA人権講演会にて、あかたちかこさんの講演を聴くことができました。ジェンダーについてわかりやすく話していただきました。‥私の中でジェンダーは、『私は私で生きたいのに、社会がそうさせてくれない、だから闘うんだ!』というような“闘い”の要素が...
日々のこと

恵里さん、理恵さん、はたぼうさん

人には、あーすればこーすればって言うのに、当の本人ができていない。今月のはたぼう塾で話題になってドキッとしたこと。‥一緒に塾に通っている恵里さんは、まさに健康な食生活、運動、美容を実践して体現されている人。恵里さんの言うことを実践すれば恵里...