お知らせ

2月のスケジュールです☆

まだまだ雪が残る綾部ですが、温かいお茶を用意してますので、気軽に座談会にご参加くださいね。今月の出産ふりかえり座談会は、祝日のため休ませていただきます。
日々のこと

そとで搾乳

テレビで搾乳のことが特集されていました。職場などで搾乳したい。でも、周囲の理解がなくて環境が整っておらず、搾乳しづらく困っている人が多いというもの。海外では、仕事中に搾乳する時間が保障され、搾乳専用の個室があったり、搾乳した母乳を入れておく...
助産院のこと

【まさか私が開業!?病院を退職し開業するまでの道のりとこれから】を話して

緊張した~!私のことをこんなに聞いてもらえて嬉しかった( ;∀;)学生時代にお世話になった先生も参加され、今の私を知ってもらえて嬉しかった( ;∀;)*.。.:*・゚*.:*・゚ミーティング後半の交流会では、開業して実際の話をたくさん聞けま...
助産院のこと

まさか私が開業!?病院を退職し開業までの道のりとこれから

京都府助産師会では、助産師資格があるけど助産師として活動をしていない潜在助産師に向けた『潜在ミーティング』を行っています。zoom開催なので家から参加できますし、京都府全体から参加があるので普段なかなか出会えない助産師同士の交流が持てるのも...
お知らせ

1月のスケジュールです☆

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします☆★☆•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪✧先月の後半、コロナにやられておりました。。。もらうつもりはさらさらなかったのですが、初コロナしんどかったです😢ゆ...
お知らせ

今年いっぱい休ませていただきます。

こちらの事情により、今年12月いっぱいは休ませていただきます。12/20のクレヨン広場miniはありますが、私は不参加となります。12/25のHAKONIWAさんのポカポカイベントは、一旦延期とさせていただき、決まり次第またお知らせいたしま...
日々のこと

女子のための座談会

実は、友人たちと不定期で座談会をしています。勝手に題して、『自分の人生総ざらい!私こんなこと思っていたー!』初めは『更年期』に始まり、『思春期』を振り返りました。次回は『パートナーとの関係性』について•*¨*•.¸¸♪✧私はこの座談会で、自...
助産院のこと

『みんなで支えよう みんなの妊娠・出産 in中丹』を振り返って

12/9にマスタードノタネ主催のシンポジウム『みんなで支えよう みんなの妊娠・出産 in中丹』が開催されました✨中丹地域の妊娠・出産について、支援者と当事者とみんなで現状を知り、よりよい妊娠・出産を迎え過ごすにはどうすればいいかを話し合いま...
日々のこと

乳房ケアしたその後

以前、卒乳から2年以上経って、再び乳房ケアを受けました。(詳しくはこちらの記事☟☟☟)それまで、私の場合ですが、排卵あたりから生理が始まるまで約2週間ずっと、乳房が重たい感じで何かに触れると不快でした。それが。。。今はほとんど症状がなくなり...
お知らせ

からだポカポカイベント inうめざこ 【更年期と子育て、孫育て】 HAKONIWAにて

こちらの事情で延期となりました。詳しいことはまだ未定です。ご予定いただいていた皆様、申し訳ありません。12/25 10時から12時 梅迫町のHAKONIWAさんにて、からだポカポカイベント inうめざこ 【更年期と子育て、孫育て】を行います...