助産院のこと

なぜかアクセス数の多い記事

ホームページの便利機能で、どのページにアクセス数が多いか、わかる!すごい!最近、伸びているのがこの記事!!!意外でした。“出産”“体へのダメージ”などのキーワードからヒットするようです。出産することによって体へのダメージがどれほどあるのか、...
お知らせ

8月のスケジュールです☆

8月は夏休みなので、ぜひ親子でご参加ください!\(^o^)/座談会の内容です⭐8/10(木) 生理の座談会【どうして生理ってあるの?】8/17(木) 更年期の座談会【幸(こう)年期にしよう!】8/24(木) 出産ふりかえり座談会【あなたが生...
日々のこと

生理中の気持ち

生理中、生理があるために諦めたり、できなかったりすることがあって、もどかしくてイライラ、気持ちが落ち込む。。。(>_<)さらにPMS(月経前症候群)からの生理に突入することも。。。(*_*;✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩私は只今イラ...
助産院のこと

おなかの赤ちゃんが元気に生まれてきてくれるように

舞鶴市のみき助産院で、出産の待機と産後の入院に関わらせていただいています。出産の待機というのは、助産院で出産できる期間ー妊娠37週0日から42週未満ーの間、いつ出産となってもいいように助産師が2人以上で24時間待機します。みき助産院では、院...
日々のこと

夫と育児方針が合わない

夫と子どもたちの育児について話すのですが、合わないΣ( ̄ロ ̄lll)どういった点で合わないかというと、『我慢させるべきかどうか』.。.:*・‘(*°∇°*)’・*:.。..。.:*・‘(*°∇°*)’・*:.。.これまで自分自身が育ってきた...
お知らせ

7月のスケジュールです☆

蒸す日が出てきました💦実は、暑い日こそ冷え対策が大切です!!!冷たい飲み物や食べ物、お風呂をシャワーで済ます、クーラーで意外と冷えてる、食欲が落ちる、夜間ぐっすり眠れないなど。。。夏本番に向けて、体調を気にしていきたい今日この頃です⭐なのに...
日々のこと

早寝早起き、三食食べて、快便!

小学生の頃、言われすぎて聞き流していた、『早寝早起き、三食食べて、快便!』今になってその大切さを、ひしひしひしひしひしひしと感じております。✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩若い頃は観たいドラマがあって夜遅く寝ても、次の日眠いわーと思...
日々のこと

怒られたら気持ちがストップした

久しぶりに自分が怒られた時の感覚を思い出した。自分の気持ちを知ってほしくて言いたいのに、なにも言葉が出ないあの感覚。気持ちがストップしてしまって、思考すらも停止した。・*✩*・*✩*・*小さい頃、よく怒られた。言い返しても更に返ってくるから...
日々のこと

“冷え”についての勉強会に参加して

私の所属する京都府助産師会丹後支部では、会員同士で勉強会をして、日々悩んだことを共有し学びを重ねています。この勉強会、めっちゃ学びが大きいんですよ!(^^)!ともに学びを深められる仲間がいてくれて、ほんとにありがたいです♡.☆.。.:.+*...
お知らせ

6月のスケジュールです☆

お天気がよくわからない5月でしたが、みなさま体調はいかがでしょうか。季節の変わり目に自分の体を労りたい。どうぞご自愛ください(^^♪.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*6月のスケジュールです☆今月も座談会を開いております♪女...