助産院のこと

助産院のこと

地域の助産師にできること

先日、親戚のおっちゃんと話していたら、助産師は地域で女性の健康を守る人だけど、病院にみんな行ってしまって、地域の健康を守る人がいなくなったと言われたました。それー!私も、地域の助産師に出会ったことはなかったけれど、そもそも助産師は地域に根差...
助産院のこと

花彩里さんにて、更年期座談会しました!

先月、多肉植物をされている花彩里さんにて、更年期の座談会をしました!花彩里さんのかわいい多肉ちゃん達に会いに行ったのがきっかけでした!花彩里さんも女性の健康のためにと活動されています。多肉植物以外にもいろいろされていますし、たくさんの素敵な...
助産院のこと

祝1周年です!

3月31日で、ルル助産院は1周年を迎えました!!!ありがとうございます!!!‥あの、去年の開業日、たくさんの人に来てもらったり、お祝いしてもらったり、ほんとに幸せな一日でした。‥この一年、私はどういう活動ができるだろうか、手探りでした。女性...
助産院のこと

更年期座談会をしました

更年期の座談会では、その日に集まった方と更年期をテーマに、思いを話し合っています。その日のメンバーによって内容がかわるので、毎回楽しみです♪‥先日は、これから更年期を迎える、更年期ってどんなんだろうと話が出ました。更年期がどうだったというの...
助産院のこと

卒乳する前に

授乳が終わることを、『卒乳』と言います。断乳と言うこともありますが、卒乳っていい言葉だなと思います。‥卒乳が訪れるのは、突然に。。。という方もいれば、“この日にバイバイしようね”と、赤ちゃんと家族と相談して卒乳する方も。‥よく聞くのが、『卒...
助産院のこと

孫育ての座談会について

お孫さんの誕生、おめでとうございます!孫が生まれてから、孫とその家族との付き合い方に迷うことありませんか??孫育てに関わっている方が対象の座談会です。最近の育児事情は、社会も環境も考え方も、当時、自分がしていた育児となんかちがう。。。孫の成...
助産院のこと

生理(生と性)の座談会について

令和4年4月より、生理の座談会に変更しました!性に関することは、生理の座談会か、直接ご相談いただいて随時開催とします。よろしくお願いいたします。性にまつわる座談会です。自分自身の性に対する悩みや気になること、社会とのギャップがある方。思春期...
助産院のこと

更年期の座談会について

更年期を迎えている方、これは更年期の症状なのだろうか、こんな症状があるのは私だけ?更年期のことを話す機会が少ないと思うので、ここでは気兼ねなく話すことができます。話し合って気持ちを共有することで、更年期の付き合い方のヒントに出会えるかもしれ...
助産院のこと

出産ふりかえりの座談会について

出産ふりかえりの座談会では、出産体験をふりかえって話し合います。出産だけでなく、妊娠中のことや産後のことも含めて、出産にまつわる話をする会です。‥出産あたりの記憶って、けっこう覚えてたり残ってたりしませんか??あの時の体験はどうだったんだろ...
助産院のこと

更年期座談会

ズームを取り入れて初めての座談会でした。なんと九州からのご参加!文明の利器、ありがたや~!‥今回は、これから更年期を迎える方が参加されました。いろいろ聞くけど、実際、更年期ってどうなの!?どうしたらいいの!?座談会の感想には、“更年期のこと...