助産院のこと 卒乳する前に 授乳が終わることを、『卒乳』と言います。断乳と言うこともありますが、卒乳っていい言葉だなと思います。‥卒乳が訪れるのは、突然に。。。という方もいれば、“この日にバイバイしようね”と、赤ちゃんと家族と相談して卒乳する方も。‥よく聞くのが、『卒... 2022.03.14 助産院のこと
助産院のこと 孫育ての座談会について お孫さんの誕生、おめでとうございます!孫が生まれてから、孫とその家族との付き合い方に迷うことありませんか??孫育てに関わっている方が対象の座談会です。最近の育児事情は、社会も環境も考え方も、当時、自分がしていた育児となんかちがう。。。孫の成... 2022.02.20 助産院のこと
助産院のこと 生理(生と性)の座談会について 令和4年4月より、生理の座談会に変更しました!性に関することは、生理の座談会か、直接ご相談いただいて随時開催とします。よろしくお願いいたします。性にまつわる座談会です。自分自身の性に対する悩みや気になること、社会とのギャップがある方。思春期... 2022.02.20 助産院のこと
助産院のこと 更年期の座談会について 更年期を迎えている方、これは更年期の症状なのだろうか、こんな症状があるのは私だけ?更年期のことを話す機会が少ないと思うので、ここでは気兼ねなく話すことができます。話し合って気持ちを共有することで、更年期の付き合い方のヒントに出会えるかもしれ... 2022.02.19 助産院のこと
助産院のこと 出産ふりかえりの座談会について 出産ふりかえりの座談会では、出産体験をふりかえって話し合います。出産だけでなく、妊娠中のことや産後のことも含めて、出産にまつわる話をする会です。‥出産あたりの記憶って、けっこう覚えてたり残ってたりしませんか??あの時の体験はどうだったんだろ... 2022.02.19 助産院のこと
助産院のこと 更年期座談会 ズームを取り入れて初めての座談会でした。なんと九州からのご参加!文明の利器、ありがたや~!‥今回は、これから更年期を迎える方が参加されました。いろいろ聞くけど、実際、更年期ってどうなの!?どうしたらいいの!?座談会の感想には、“更年期のこと... 2022.02.17 助産院のこと
助産院のこと ルル助産院の座談会 ルル助産院では、第2,3,4木曜日の10時から、座談会を行っています。(2月から、第〇木曜日と固定しました!)参加費は500円です。第2木曜日 生理の座談会第3木曜日 更年期座談会第4木曜日 出産ふりかえり座談会テーマごとにその日集まった人... 2022.02.07 助産院のこと
助産院のこと 助産師が行く!いのちの出前講座 京都府助産師会の性教育チームに所属する私は、京都府からの委託事業である『助産師が行く!いのちの出前講座』に関わらせていただいています。そして、先日、小学校へ出前講座に行ってきました!雪の心配などがありましたが、学校の先生方のご理解とご協力の... 2022.01.22 助産院のこと
助産院のこと 女性だから出産するもの?自分にとって出産とは? 40歳前後の女性が集まって、子どもを産むことについての座談会を開催しました。題して、『女性だから出産するもの?自分にとって出産とは?』社会からの何気ない視線や言葉に傷ついてしまうことがある、出産についてどのように受け止めているか、自分はどう... 2022.01.18 助産院のこと
助産院のこと 2021年、お世話になりました! 2021年が終わろうとしています。今年を振り返ります🌠2021年といえば! なんといってもルル助産院開業です!まさか私がと思っていましたが、昨年あたりから背中を押してくれる人たちのおかげで、よしっ!と思えました。ふしぎなくらい、とんとん拍子... 2021.12.31 助産院のこと